見た目を綺麗にするための治療

>

外見を良くする目的で行われる

自然に見える歯を入手する

口内の病気を発症して歯を失った時は、代わりの歯を埋め込むのが一般的です。
従来は入れ歯や差し歯などの方法がありましたが、見た目が自然の歯と異なりすぎている面がデメリットでした。
そのため口を開くと目立ち、外見を気にしていた人が多かったと思います。
そこで昨今注目されているなら、インプラントです。

インプラントも代わりの歯を埋め込む方法ですが、見た目が自然の歯とそっくりなので目立ちません。
そのような部分をメリットに感じ、インプラントを選択する人が増えています。
そしてこのように見た目を整えることを大きな目的にしている治療を、審美歯科と呼びます。
見た目が綺麗になると、それだけで気分が上がり、前向きに生活を送れるでしょう。

デメリットが少ない

インプラントは、見た目が綺麗という以外にもメリットがあります。
例えば丈夫で、固い食べ物を噛んでも割れることはありません。
入れ歯や差し歯は耐久性が低く、食べられるものに制限が出る場合が多いです。
すると好きなものを食べられないのでストレスが溜まりますし、自然と柔らかいものばかり食べることになり、顎の力が衰えるリスクもあります。
インプラントにして、これまで通りの食生活を維持しましょう。

さらにインプラントは、お手入れが楽です。
入れ歯は毎日取り外して、消毒をしなければいけません。
しかしインプラントは埋め込んだら取り外さず、お手入れは歯ブラシで磨くだけです。
普段通りのお手入れで良いので、誰でも続けられるでしょう。


この記事をシェアする